和地地区環境保全活動 ~梅の木の剪定~

1月20日(水)、併設するオイスカ高校の3Cの皆さんと和地地区の住民の皆さんと一緒に「和地地区環境保全活動」に参加させていただきました。
二反田地区の草刈りと、梅の木剪定作業を行いました。梅の剪定は難しいので、1グループに1名がサポートについてご指導くださいました。
梅の木の剪定の際は、日当たり、枝振り、梅の実の取りやすさ、手入れのしやすさなど、様々なことを考えて剪定することを教えてもらいました!学生たちは、一つ一つ丁寧に作業をしていました。
梅の木の剪定作業ができ、また一つ経験と知識を増やすことができました。ありがとうございました。和地地区の美しい景観を
もう梅の花が咲き始めています。きれいな花が見られるのが楽しみです。