寄せ植え講座を行いました♪♪

浜松市新津協働センターで開催されているアクティブ・シニア講座の一つとして「冬から春の寄せ植え教室」が開催され、本校の先生が講師として招かれました。受講者は44名もいらっしゃったそうです。
お正月飾りとしても使われる「ハボタン」を中心としたお花を使用した寄せ植えをみんなで作りました。ハボタンは、日当たりと風通しのよい場所を選べば、初心者にも育てやすい植物なのだそうです。もともとヨーロッパでは野菜として食べられていたそうで、キャベツの仲間がハボタンのルーツとされています。
本校の先生は、花の苗を育てる技術だけでなく、寄せ植えや花の知識なども豊富です。講座では、みなさんと楽しく寄せ植えづくりをすることができました。