グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  NEWS & TOPICS

NEWS & TOPICS


RSS

2023年5月31日
ウクライナからの留学生4名が、浜松市民からの支援への感謝を伝えるため市長を訪問しました。
2023年5月24日
中野学園主催で、5月19日(金)にウクライナの歌姫「ナターシャ・グジー」のチャリティーコンサートと募金活動を行いました。
2023年5月13日
今日は一日中お茶摘み実習でした!手摘みと機械摘みの両方を学びました。
2023年5月2日
チャリティコンサートのお知らせ~ウクライナに支援の手を~
2023年4月16日
4月14日(金)に本校の国際協力科と日本語科の学生18人とタイの短期留学生39人との交流会を行いました。
2023年4月13日
トウモロコシの植え付けをしました!
2023年2月23日
ウクライナ留学生4名が新聞の取材を受けました。
2023年2月22日
「Serendipity」 ~特別講義を受けました~
2023年2月13日
ウクライナ避難学生教育支援募金にご協力ください
2023年2月13日
「建国記念の日奉祝式典」に参加しました
2023年2月9日
聖隷クリストファー小学校のみなさまとの交流会
2023年2月3日
インドネシアとのオンライン
2023年1月31日
ウクライナからの避難学生リアさんが伊佐見協働センターで行なわれた「はたちの集い」に出席させていただきました。
2023年1月30日
JSUS・パスウェイズ ウクライナ支援交流会が東京で行なわれ、本校の避難学生4名も参加しました。
2023年1月18日
6カ月間と4カ月間の海外研修を終えた学生たちが、いよいよ帰国となります!
2023年1月12日
フィリピンより、海外研修のレポートです。定期的に、学生たちがフィリピンでの活動の様子が報告しています。
2023年1月6日
ウクライナから新たに留学生を迎えました。
2022年12月23日
ウクライナからの留学生4名が「みかん狩り」にご招待いただきました!初めてのみかん狩りです!
2022年12月16日
1年生は初めての「みかん狩り実習」です。お土産のみかんもたくさんいただきました!
2022年12月16日
12月3日(土)、4日(日)に”和地協働センターまつり”に参加し、野菜販売を行ないました。
2022年12月6日
勤労感謝の日に先立ち、収穫感謝祭を行ないました。
2022年11月28日
視察研修の様子をお知らせします!
2022年11月26日
菊川市の大喜農園様を見学させていただきました。
2022年11月24日
フィリピンで海外研修をしている学生から報告がきましたので紹介します!
2022年11月14日
本校の学生・教師員みんなで収穫した「あいちのかおり」が袋詰めされ、完成しました!